■ 配線の引き込み

お馴染みギッチギチのエンジンルーム内ですが、配線を通してくれといわんばかりの余計な穴は開いていないようです。となると、既存の配線ラインに割り込ませるしかないですね。

今回私が使ったのはここ。何かの配線を引き込んでいるゴムブーツにカッターで切れ目を入れて(深くザックリと切り込まないように!中の配線切ったらシャレにならんよ!)そこからケーブルを通しました。
ここから引き込むと、車内のカーステ裏側のちょっと助手席側の位置に出ます。エアコンユニットの裏側になるのかな?手を突っ込んで(すっごい狭い)ケーブルをたぐり寄せてください。

配線時にはケーブルをできるだけたくさん車内側に送り込んでおくと車内側で探しやすいです。


ちなみに、運転席側車内への配線引き込みは厳禁!なぜって、もし万が一ペダルに配線が絡んだらどーすんのよ!

back